何と小十郎のベビおはぎちゃんが、27日の未明出産していた事が分かりました…
私には全く身に覚えのない出来事だったので気付く事が出来ず、
何やら赤ちゃんの声に似た声が何度も聞こえてくるなぁと思いながらも
虎妹がよく寝言で鳴くので、あまり気にしていなかったのですが、
偶然妹にベビの声が聞こえる~
なんて冗談で話していたら、何とおはぎの水槽から一匹大きな声で
鳴いているベヒを発見してしまい、思わず叫んでしまいました(汗)
混乱の中、家族に話を聞くと、どうやらおはぎが廊下から脱走し
室内で散歩中の茶々丸と接触していたらしいのです。
しかし10分程度でお尻も濡れていなかったので大丈夫だと思っていて
報告してくれなかったという20160614_168707.gif
まあ確かに政宗とぷぅのお見合いに立ち会った妹ですから
そう簡単に産まれると言う意識は無かったと思います。。
予想外のお見合いでしたが、そうとなればしっかり見守りたいと
クロクマのママとノーマルのパパ……
産まれてきたのは勿論…
リアル写真をupしていますのでお気をつけ下さい
二日目の写真からですo[◎]_- )
初日は流石に驚きとおはぎの心配でカメラは持てませんでしたが
二日目そっと覗いてみました。
その時は四匹元気にしていたのですが、次の日一匹動かない子を発見しましたが
おはぎは気付いていないようで、四匹とも母体が包み込んでいて
もしかしたら昨日大声で鳴いていた子かな。。
続いては。三日目。
ノーマルの子、二匹発見!!
もう一匹はシナモンかな?
普通にノーマルだったら笑っちゃう(*´艸`)キャ
うん!!
やっぱりノーマルではなさそうで、シナモンかクリーム(*´罒`*)ニヒヒ
茶々丸にシナモン遺伝を持っているとは考えられないので
クリームの方が正解かな☆
我が家は亡くなった幸村&きょんの血筋といいますか
ブラックとシナモンは劣性なのに優性の如く産まれて来ていますので
シナモンが誕生していたりして (๑´∀`๑)
今日で四日目になります
夜中に二枚だけこっそりと写しましたので、また夜中にでもupしたいと思います。
計画を立てていた蒙陸ベビ達は中々パパになれず……
この子達に良い里親様が現れてくれれば引き続き繁殖を考えていますが
まぁくん&こじゅくんが元気なので、
12月は見送ろうと思っています (๑´∀`๑)
来春にまたダウドミノちゃんをお約束しているので、
あまり増やせないのもありますので、きちんと考えないといけませんね。
0コメント